東神田にある「minä perhonen elävä Ⅰ」。"elävä"とはフィンランド語で「暮らし」という意味。主に長く愛せるものや丁寧なものづくりをしている生活雑貨を取り扱う店。私は神奈川県二宮町のブーランジェリーヤマシタのパンが都内で買えるので、足繁く通っています。
そんなミナペルフォネン エラヴァから近くの物件は築70年レトロ戸建。
唐品知浩
こんにちは。面白がる系 物件ハンターの唐品です。
<プロフィール>
株式会社リクルートで15年間、別荘系不動産広告営業に従事した後に独立し、別荘・リゾートマンション専門のポータルサイト『別荘リゾートネット』を立ち上げる。同時並行で、DIY好きが集まって自力で小屋を建てる『YADOKARI小屋部』を発足。さらに、自身も暮らす調布を拠点にまちをリデザインする合同会社パッチワークスを立ち上げ、『ねぶくろシネマ』の実行委員長を務めつつ、ひとつのテーマについてアイデアを出し合う『◯◯を面白がる会』や、とっておきの一品を販売するマルシェ『いっぴんいち』も開催している。