こんにちはさんかく不動産の森山です。

今日はちょっとお時間をいただいて我々さんかく不動産の行っている事業についてちょっとお話を。

 

「物件を貸したいな」、「売ろうかな」
そう思ったとき、まずどこに相談すればいいんだろう?

私たち 日本橋さんかく不動産 は、ただの仲介会社ではありません。
ちょっと変わった表現かもしれませんが、「街の入り口」のような存在になりたいと思っています。

 

例えば、この街で新しく事業を始めたい人がいたとします。
お店を開くだけでなく、近所の人や同じように活動する仲間とつながれたら、安心してスタートできますよね。
そんなとき私たちは、町会や地域でのイベント、時には神田祭りのような大きなお祭りまでご紹介できるんです。

また、ここに住みたいと思う方にも、ただ部屋を借りるだけじゃなく「どんな人が住んでいて、どんなお店があって、どんな雰囲気の街なのか」をお伝えできます。
地域のコミュニティや入居者さんの事業紹介を通して、暮らしの輪に自然に入っていけるようにお手伝いするところまでが、私たちの役割です。

 

東日本橋・馬喰町・横山町を中心に、私たちはイベントを開いたり記事を書いたりしながら、街と人をつなげています。
だから、ちょっと個性的な物件も大歓迎。
たとえば古いビルや、エレベーターのないレトロな建物、シェアや間貸しのような使い方でも、面白がってくれる人にきっと届きます。

 

「借りたい人」と「貸したい人」だけでなく、
「街で何かを始めたい人」と「街に大切な場所を持っている人」を結びつけること。
それが、私たち 日本橋さんかく不動産 の仕事です。

もし物件を貸したい、売りたいと思ったら、どうぞ気軽に声をかけてください。
私たちが街の入り口となって、次の出会いをつなげます。

moriyama

兵庫県出身。官民連携した空き家の物件調査や利活用の支援事業では、500件以上の空き家を調査し個々に合わせた活用提案レポートを提出、コンサルティングなどを行う。
日本橋さんかく不動産とは近隣に住居があったこともあり、PLUSLOBBY日本橋問屋街に頻繁に出入りしているうちに意気投合し、2023年7月よりjoin。