"日本橋問屋街の未来" を共に描いた、クリエイティブな2時間
「TERMINAL PROJECT」の妄想会議にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
地域住民方や街づくりのプロフェッショナル、そしてさんかく不動産メンバーが一同に会し、
日本橋問屋街の新たな可能性を探る、想像力とアイデアが飛び交う熱気で包まれました✨
🔥飲みながら「街の魅力を感じる」POP-UP TERMINAL構想🔥
ただ商品を並べるだけでなく
街そのものを感じてもらえる空間に
お酒を片手に地元住民と外国人が集う
憩いのコミュニティHUB
- 細長い店内の一角を、まるで“ポップアップショップ”のように演出!
- 煌々とあたたかい灯火を放ち、帰宅途中のビジネスマンや観光客もついふらっと訪れたくなる空間演出。
- 問屋街の“卸し力”を活かした商品が並ぶ、情報発信基地のアイデアが登場!
- 「街のカタログ」や「リサーチ代行」として、地元と全国をつなぐ拠点に。
- お酒を片手に商品を手に取れる、ちょっと大人の憩いの場。
- 日本全国の日本酒、クラフトビール、世界の缶ビール、ワイン!
🔥妄想会議で飛び出した、こんな深〜い魅力的な“妄想”たちも🔥
🔥「一箱本棚」ならぬ「一箱商店」!!
- 一箱サイズのスペースごとに、個性あふれる商品やブランドが集結。
- 街の小さなカタログをめくるような、わくわく感を提供します。
🔥「Not スクラップ&ビルド」から始まる小さな変化
- 既存の建物や細長い物件を最大限に活用。
- 大規模開発ではなく、点在する変化の面展開で街の化学反応を起こすを取り組み。
🔥 情報発信&セレクトショップ機能
- 街の魅力や商品を紹介する“街のカタログ”として機能。
- 小売店のリサーチ代行や、街のPR・案内所としても期待!
🔥 ビール片手に“問屋街の風”を感じるバー
- 日本酒・ビールのテイスティングルーム&ボトルショップのように、狭くても賑わう空間演出。
- 近隣ホテルに宿泊する外国人観光客が、ラウンジ代わりに立ち寄れる場所に。
🔥「街のアンテナショップ」としての機能強化
- a8taのように“売らない商品紹介”スペースを設け、
街のブランドや職人の魅力を伝えることに特化した空間も構想中。
🌱 小さな一歩”から始まる大きな変革 🌱
+LOBBY跡地を妄想会議「TERMINAL PROJECT」では、
"妄想" を "現実" に変えるための次の一手をすでに考え始めています!
次回のイベントやプロジェクトの進捗も、SNSやホームページで随時お知らせしますので、
ぜひチェックしてください!
引き続き、皆さまのインスピレーションとエネルギーをお待ちしております😊
#+LOBBY #日本橋問屋街 #妄想会議 #地域活性化 #インバウンド #街づくり #コミュニティスペース

Matsuyama
設計・都市計画・デザイン・AIを軸に、次世代にバトンを渡す事業を展開し、持続可能なまちづくりを目指す会社を経営。
歴史や文化が息づく地域で、価値ある物件をご紹介しています!
♡趣味♡ #まち歩き#書道#ワイン#空手#クラリネット#山椒
会社サイト:https://www.four-nine.site/